
↑Streeetになってた(笑)
-----------------------------------------------------------
Type: Residential, (Terraced House)
Lot Size: 30x30
Furnished: §81,308
Unfurnished: §74,668
No CC
EAストア品は使っていません
Required: WA, AMB, LN, GEN, PET, ST, SN, SS
Cheats: moveobjects, setImportedTerrainOffset
ゲームVersionは1.50で作成しました。
Sims3Dashboardにてチェック済み
-----------------------------------------------------------
やっと完成しました。
今回は春らしい色づかいで桜通りに立つアパートみたいな感じに仕上げました。
設置した時は普通の住宅になっていますが、チートを使ってマーカーやドア設定を
すればNPCが住むアパートにすることができます。(一応テスト済)
具体的な設定方法につきましては、いろんなサイト様が紹介していますので
各自検索して参考になさってください。
今回はユニバも発売になったし、ドアクリックで個人設定もできるようになったので
DLされる方が多様な使い方をするであろうと思い、あえてアパート設定には
しておりません。
アパートにすると値段は家具付きで§14,061くらいでした。

1件分の大きさはこのくらい。単身がベストの広さです。





屋上も上がれるように階段を設置しています。

こちらは水色の建物のほうの内部です。家具は同じで色だけ変えてあります。
一応、観察しやすいのは両端なのでどちらかを使ってくれるだろうということで
2件分は家具を入れてありますが黄色と緑の建物は家具は入れていません。
入れても重くなるだけですし、全部屋使いたい方は各自で家具を入れてくださいね~


ちょっと斜めになってしまいました;


お庭は完全にフリースペースにしました。
あと、チートでsetImportedTerrainOffsetというのを使っています。
My Studioで建築をしたあと再設置するとなぜか異様に陥没してしまったので
チートにて修正しておきました。私がテストした限りでは陥没はなくなりました。
今回、何度も建築しなおしたので時間かかってしまいましたが
もし気に入ってくださったら使ってやってくださいね。
Downloadはこちらからどうぞ (Mediafire)
*Zipの中は、写真とsims3packとpackage両方入れてあります。
好みに合わせてお好きな方でインストールしてください。
スポンサーサイト